• お問い合せはこちらまで「0120704716」
  • お見積り・お問合わせ

屋根塗装が必要な時期|おすすめの季節についても解説


屋根塗装を検討しているものの、時期はいつが適切なのか分からず悩んでいる方が少なくありません。
屋根塗装は適切な時期に行わなければ、失敗の原因になったり、工期が伸びるといったトラブルに陥ったりしてしまいます。
そこで、今回は屋根塗装が必要な時期やおすすめの季節について解説しますので、参考にしてみてください。

【塗料別】屋根塗装が必要な時期


屋根塗装が必要な時期は、使用している塗料によって異なります。
まずは、塗料別に屋根塗装が必要な時期について見ていきましょう。

アクリル系塗料の屋根


屋根に使用している塗料が「アクリル系」の場合は、7年を目安に屋根塗装を行いましょう。
アクリル系塗料の耐用年数は、5~7年であるため耐用年数を迎えたら早めに業者に相談することが大切です。

ウレタン系塗料の屋根


屋根に「ウレタン系塗料」を使用している場合は、10年を目安に屋根塗装を行う必要があります。
ウレタン系塗料の耐用年数は6~10年ほどと、アクリル系塗料よりもやや長持ちしますが、10年を過ぎると塗料としての効果がなくなってしまうため注意してください。

シリコン系塗料の屋根


「シリコン系塗料」を屋根に使用している場合は、15年を目安に屋根塗装を行ってください。
シリコン系塗料は、ほかの塗料の種類よりも比較的グレードが高く、長持ちしやすい傾向にあります。耐用年数は最短でも8年~となっていますので、上記2つの塗料と比べると屋根塗装の頻度は低くなるのが特徴です。
屋根にシリコン系塗料を使用している場合は、最長でも15年を目安に屋根塗装を行いましょう。

フッ素系塗料の屋根


屋根に「フッ素系塗料」を使用している場合は、20年を目安に屋根塗装を行ってください。
数ある塗料の種類の中でも、フッ素系塗料は非常にグレードが高く、耐久性の高さが大きな特徴です。
屋根塗装の頻度が少なく済むため、仮に耐用年数を短く見積もっても15年以上となっています。
フッ素系塗料の屋根である場合は、15~20年の期間で屋根塗装を行いましょう。

屋根塗装が必要な症状


屋根塗装が必要な時期は、「雨漏りが発生した場合」も挙げられます。
万が一雨漏りが発生してしまった場合、屋根の劣化が原因として考えられます。また、雨漏りしているということは、塗料が劣化しているということもでもあるため、早急な屋根塗装が必要といえるでしょう。
雨漏りしている箇所はないかを念入りにチェックし、雨漏りしている痕跡があれば、必ず業者に屋根塗装を相談してください。

屋根塗装がおすすめの季節


屋根塗装がおすすめの季節は大きく3つの時期が挙げられます。
具体的なおすすめ季節については下記を参考にしてください。

雪が多い地域は「夏」がおすすめ


北海道や東北など、雪が多い地域は「夏」に屋根塗装を行うのがおすすめです。
雪が多い地域の場合、積雪の時期に屋根塗装を行ってしまうと、雪が降るたびに作業を中断しなければならず、工期が伸びてしまう可能性があります。
確実に雪が降らない「夏」を屋根塗装のタイミングとして計画しましょう。

雪が少ない・降らない地域は「春」「秋」がベスト


雪が少ない地域や、雪が降らない地域は「春」「秋」がベストです。
春や秋は、比較的雨が少ないため、工期が伸びてしまうリスクが低いといえます。また、湿気も少ないため、塗料が乾燥しやすく失敗を防ぎやすいといったメリットもあるのです。
雪が少ない・降らない地域の方は、天候が安定している「春」「秋」を屋根塗装のタイミングとして検討してみてください。

梅雨や台風シーズンに注意


屋根塗装では「梅雨」「台風シーズン」に注意してください。
5月後半~6月は雨が増える傾向にあるため、屋根塗装には不向きな時期です。また、沖縄など台風の影響を受けやすい地域は、夏や秋の時期を選ぶと屋根塗装がなかなか進まなくなってしまうかもしれません。
屋根塗装を計画する際には、梅雨や台風シーズンを避けて施工を依頼しましょう。

屋根塗装は適切な時期に行いましょう


今回ご紹介した通り、屋根塗装は適切な時期に行うことが大切です。
塗料ごとに耐用年数が異なるといった理由だけではなく、天候や屋根の状況などによって、屋根塗装を適切な時期に行う必要があります。
現在、屋根塗装を検討している方は、本ページを参考にしながら適切な時期に施工を依頼してください。