• お問い合せはこちらまで「0120704716」
  • お見積り・お問合わせ

サイディングとは?種類別の特徴やモルタルとの違いを徹底解説

外壁リフォームについて情報収集したことがある方なら「サイディング」といったワードを目にしたことがあるのではないでしょうか。
外壁リフォームにおいて、「サイディング」は重要なポイントですが、具体的にどのような存在なのかはあまり知られていません。そこで、今回は外壁リフォームの概要や種類、モルタルとの違いなどについてご紹介します。

サイディングとは


サイディングとは、建物の外壁に貼り付ける「仕上げ用の板材」のことです。主に、金属製やセメント製のものが多く、外壁材の一つとして知られています。
現在、サイディングの種類は多く、外観の希望イメージに合わせて選ぶことで、満足できる仕上がりとなるのです。
また、サイディングは耐天候性が高く、建物を守る役割もあります。外壁は、雨や紫外線、強風などの影響を受けやすいことから、外壁にとってサイディングの持つ「耐天候性」は大きなメリットです。
大切な住宅を長持ちさせたい方は、サイディングの採用を検討したほうが良いでしょう。

サイディングの種類


一口に「サイディング」といっても、主に4つの種類が存在します。
サイディングを希望する方は、それぞれの特徴や性質を把握し、適切なサイディングを選びましょう。

窯業系サイディング


サイディングとして、多くの住宅で使用しているのが「窯業系サイディング」です。
セメント質の素材と、繊維質の素材を混ぜ合わせて作られるのが特徴で、耐久性・耐火性の高さが人気を集めています。さらに、デザイン性が豊富であることや他のサイディングの種類と比べて安価であることも、人気の理由の一つといえるでしょう。
窯業系サイディングは、コストパフォーマンス、及び機能性に優れたサイディングを選びたい方におすすめです。

金属系サイディング


金属系サイディングは、文字通り「金属」を使用したサイディングです。
主な金属はアルミニウムやステンレスなどの鋼板で、メンテナンスの頻度が低いことや、耐天候性に優れていることが魅力として挙げられます。また、窯業系よりも防水性に優れていますので、台風が多い地域や、降水量の多い地域に適した素材といえます。
しかし、一方で「費用が高額」といったデメリットがありますので注意してください。

木質系サイディング


木目調のデザインが特徴の木質系サイディング。木ならではの温かみを感じられることはもちろんのこと、断熱性にも優れていますので、快適な生活を送りやすいのが魅力です。
しかし、「水分に弱い」「火に弱い」といった性質を持ちますので、メンテナンスの面や万が一のことを考えると、取り入れにくいのが難点です。
また、他の種類のサイディングと比較すると、価格も高額ですので、リフォームに費用がかけられない方では、使用が難しいといえます。

樹脂系サイディング


樹脂系サイディングは、樹脂素材を使用したサイディングです。
耐天候性に非常に優れていますので、雨風はもちろんのこと、「凍害」「塩害」にも強い性質を持ちます。
また、比較的軽い素材ですので、建物への負担が少なく、さらにメンテナンスの頻度も少ないといったメリットがあります。
ただし、軽量であるために「遮音性」が低く、外の音が室内に聞こえたり、室内の音が外に聞こえたりしやすいといった難点がありますので注意してください。

サイディングとモルタルの違い


サイディングとモルタルの違いは、「外壁の仕上げ方法」です。
サイディングはパネル上のボードを外壁に貼り付けていく「乾式」であるのに対し、モルタルはペースト状のモルタル材を塗布していく「湿式」の方法を用います。
かつては、モルタルが主流でしたが、近年はメンテナンスの頻度の低さや、デザイン性などからサイディングを選ぶ方がほとんどです。
また、施工費もサイディングの方が安価であることから、モルタルの需要は徐々に下がってきています。
上述した通り、サイディングとモルタルの違いは大きいため、外壁のリフォームを検討する際にはそれぞれの特徴を把握したうえで検討してください。

サイディングは自分の理想に合わせて選ぼう


サイディングは自分の理想に合わせて選ぶことが大切です。機能性やデザイン性、コストパフォーマンスなど理想とする条件は人によって異なるでしょう。
まずは、「どんな外壁にしたいのか」「どれくらいの費用感で抑えたいのか」などを明確にして、外壁リフォームを検討してみてください。